楽をしたいGAS女子のひとりごと

楽しくラクするためにGASに取り組む女子の奮闘記

第6回_GAS初級講座

 

~これまでの記事~
第1回

第2回

第3回

第4回

第5回

 

第6回の感想
 講義・宿題とは別にGASと戯れる時間がとれて、そのお話をアイスブレイクでお話できてよかったー🥰 全体的に写経スピードが上がってるようでめちゃくちゃ嬉しい!!でも、おぼつかないタイピング感は否めないのでもっと慣れたい!

 

 

 



第5回の宿題

計画的にとりかかろうとしたはずなのに、日程調整が上手くいかず、日曜と月曜で勢いでやっつけた感(/・ω・)/うぇーい。
講義のときはなぜか無敵感あるのに、時間経つと忘れちゃう・・・
皆さんの宿題を見ると、人となりというか趣味などが分かって楽しいし、色々勉強になります^^

 

講座の様子

本日のテーマはスプシ操作(実践編)! わくわく😄


講義中にみんなどうしようってなって💦
先生が困難なバージョンも実演してくださいました!

そのときのわたしのツイートw

こちらはログ出力の時間が分かるので、どれだけ時間短縮できるか確認できるのが良いかもいわゆる業務の時短に活用できる?

flatは2次元配列を1次元配列にしてくれるけど、ちょっと厄介。。
困りごとをシバちゃんさんがツイートしてくださってます。

上記のネックとなっていたことが下記の技でクリアになりますね🧐
さかもさんも仰ってますが、、これは実演見ながら「おお!」ってなってました😊

今回印象に残ったこと

データの持ち方が非常に大事!

画像
こういうのを義務教育で教えるべきなのでは?と思わなくもない。。

さいごに

あと1回で講義終了とか信じられない😱
今回こそは計画的に宿題をだな・・・。

本編終わった後の先生のツイートにほっこり😄

本日もありがとうございましたー!!

 

 

気になった方は下記をクリック☆

 

tonari-it.com

 

nonproken.shop

 
 
モニターもう1つ調達するか悩むなあ🙄
 

第5回_GAS初級講座

 

~初回、第2回の記事~
第1回

第2回

第3回

第4回

 

第5回の感想 
※講義は先週でしたが、私がnote書けていませんでした😖
シンプルに楽しかった~!これまではログ出力だけだったけど、スプシで動くのが見れて嬉しい🥰この辺理解して、LT用の制作物対応したい!!

 

 


第4回の宿題

2,3回の宿題が大変過ぎたので、今回は宿題に楽しく向き合えるようにアレンジして回答しました(^∀^●)ノシ

講座の様子

本日のテーマはスプシ操作

画像
もう折り返し。。あと2回でLT(;´・ω・)
画像
この日のアジェンダ
画像
この階層構造の説明めちゃくちゃ分かりやすい!!


講義中に先生が一瞬で受講生のエラー原因を解明して、すごい!!となった一幕も。

こちらは普段から活用したいちょいテク☆

TAシバちゃんさんのツイートでこんなのを発見したので

検索の鬼👹の血が騒ぐwww

今回印象に残ったこと

さいごに

この日の体調微妙だったけど、このテーマはちゃんとやりたかったから受けれてよかったー✨というか、受けて元気になりました😆

あと、下記のサポートがすごく助かるんです😁
みんな少なからず過去の学習時に困ったりしているから、丁寧に教えてくださるし。。

※さかもさんがzoomのブレイクルーム分けで「いってらっしゃいませ~」って声がけしてくださるんですけど、そのナレーションに毎回癒されてます😊

本日もありがとうございましたー!!

 

 

気になった方は下記をクリック☆

 

tonari-it.com

 

nonproken.shop

 
 
PCスタンドは必需品になってしまった💦
 

第4回_GAS初級講座

 

~初回、第2回の記事~
第1回

第2回

第3回

 

第4回の感想・・・
前回が大変過ぎたので、今回は少し落ち着いた気持ちで臨めました^^
質問タイム、皆様お時間ありがとうございました~(>_<。)

 

 


第3回の宿題

また・・・宿題の難易度上がってる(○´・д・)ノ

流石に分からな過ぎて、一部だけ回答を写経させていただきました。
質問のしやすさはあるものの、なんか自分で調べてからじゃないと申し訳ない気がしてしまい、調べて混乱するタイプ。。

1人もくもくしてみたよー。Discordとslack両方試してみたლ(╹◡╹ლ)

 

講座の様子

本日のテーマはオブジェクト

GASの世界・・・なんだろう😮



今日はこれ!
ふむふむ。プロパティという名の箱にバリュー(値)を入れるのね!

こうぎちゅう、まあちゃんはこんらんした。
なぜ、せみころんがこんなところにおちているのかと・・・。

 

 

写経後、前回の記事読み返してたら・・・

ちなみに関数リテラルの場合は}の後ろにも;が必要だそうです!
セミコロンは大事。。


第3回のnoteを途中で振り返ったらかいてあることに気づく!!!

というわけで・・・
まあちゃんのこんらんがとけた!!! ※前回の自分ナイスすぎ^^

 

 

今回印象に残ったこと

・メソッドもreturnできる!
・オブジェクトは値と関数を持てる!!
・ラッパーオブジェクトのラップは包むの方!
・〇〇.viewは使える!
・notionの活用

下の3つは小ネタ要素ありますが、私には大事でした。

 

さいごに

この日もあっという間の2時間。。

皆さん、いい質問をされていて私も刺激になります!
ナイス質問!を私もしたい(╹ڡ╹ )

本日もありがとうございましたー!!

 

 

気になった方は下記をクリック☆

 

tonari-it.com

 

nonproken.shop

 
 
 

番外編

本日は編集できなかったので、また明日以降更新します😭


こういう入浴剤で気分転換するのもアリですね✨

第3回_GAS初級講座

 

~初回、第2回の記事~
第1回
第2回

 

第3回の感想・・・
第1の山場らしく、もりだくさんでした!
残業後の講座参加で力尽きて、まとめるのが遅くなりました(:◎)≡

 

  • 第2回の宿題
  • 講座の様子
  • 今回印象に残ったこと
  • さいごに

 


第2回の宿題

え・・・宿題の難易度上がってる(○´・д・)ノ

特に2-12は苦戦したのに、実はシンプルだったことに驚きしかなくて、
案の定FizzBuzz問題に引っかかったりしてました。

 

講座の様子

本日のテーマは関数・配列

続きを読む

第2回_GAS初級講座

※過去にnoteで書いた記事を「はてブロ」用に書き直したうえで投稿してます^^

 

第2回の感想・・・
なんかそれっぽいことやってる(気がするw)

 

 

 

 


第1回の宿題

前回の講義資料を復習しつつ、取り組みました!
テンプレート文字列をめっちゃ活用😍

 

ここは変数の方がいいのかな?と思ったところは定数でOKだったので、「何故それを使うのか?」を考えつつ、コード書き書きする必要があるなと思いました!

 

講座の様子

講師のかたおかさんからnoteのリクエストをいただき、読んでいただけてるの嬉しいなと思った次第^^

 

本日のテーマは制御構文(条件分岐と繰り返し)

※実用的だけど私はよくつまづいてしまう😅

 

            

 

タイピング遅めの自覚のある私は
タイピング部、早速ポチる(ノンプロ研メンバーなら任意で参加可能なのです^^


真偽値への型変換→いつ使うんだろうψ(._. )?
→そうだ!DiscordやSlackで聞こう☆ってできるのが嬉しいポイント!
→判定で使えるそう!便利☆

 

途中でPC落ちる😫(コードは無事でした!
全角と半角の入力ミスで引っかかって保存できない(要改善必須

 

今回印象に残ったこと

・インテリセンス(コード補完)を活用しまくろう
・条件分岐の最後の}の後ろにはセミコロンをつけない
・while文の{}内にコメント書いてもOK!

 

さいごに

講義中に質問できたー😍
→前回のリベンジ達成!!

 

どんな質問でも講師陣の皆さん優しいので、初心者の初心者と思っている方でも安心して受けられます🥰とんちんかんな質問でも”いい質問”リアクションくださるのは質問しやすすぎる環境なのでは😊

本日もありがとうございましたー!!

 

 

気になった方は下記をクリック☆

tonari-it.com

 

nonproken.shop

 

 

スタンディングデスクが気になるψ(._. )>

ずっと座りっぱなしもしんどいのでね・・・

 

Amazon 

 

楽天 

 

 

  •  
  •  

第1回_GAS初級講座

※過去にnoteで書いた記事を「はてブロ」用に書き直したうえで投稿してます^^

 

 

はじめに

初回の感想・・・
皆さんタイピング早すぎて追いつくの必死すぎたー( ;∀;)

 

■講座のゴール
GASで実務で使える簡単なツールを作る

             
事前課題を粛々とこなし、ついにやってきた初回!

 

講師のかたおかさんをはじめ、皆さんノンプロ研主催のタカハシさんもそうですが、このめっちゃWelcomeな雰囲気ありがたい・・・
→ 初学者の受け入れ態勢バッチコーイ感というか、初心者でも受けやすいしくみづくりの最適化というか。上手く表現できず、すみませぬ・・・。

 


☆かたおかさんのnote☆

note.com

 

 

ノンプロ研に参加したきっかけ


Google先生に頼ったり、GAS得意なたらこさんのnote・udemy・youtubeで学んだりとかしていたのですが、、、
実務に追われるとそれどころじゃなーい!ってなってしまって、遠ざかっていました😂

 

☆敬愛するたらこさんのnote☆
個人で調べながらやってここまでできるのは本当にすごい!

note.com

 


また、タカハシさんのプレゼンを聞く機会がありまして。ノンプロ研の存在は知っていたけど、ここなら、私のやろうとしていることも実現できるかも・・・と思い、参加を決めました!

 


講座の様子

参加者の意欲が高くて、勝手に感動してました(爆

 

講座って質問しないで終わることがあったりなかったりと思うのですが、一緒に受けている同期の皆さんの熱量がもうハンパなくて、勝手に「私が求めていたのはコレ!」とニヤニヤしながら受けてました
(ただの変態です・・・ごめんなさい🤦‍♀️

 

反省点があるとすれば、今回質問できなかったので、次回以降はもうちょっと頭使って講義受けようと思った次第。
※言い訳ですが、事前課題で質問した回答を講義内で解説いただいたので、それで今回は良しとしてます

 

それにしても、普段あまり入力しないので、皆さんのタイピングの速さにビビってました。。精進します><

 

togetter.com

 

今回印象に残ったこと

①コードを自分で写経することで、予測の精度があがるので、パソコンに覚えこませよう!
②数字の再代入は頻出するのでちゃんとできるようにする!
③1つのfunctionに複数の変数宣言をするとGASから怒られるw
エスケープシーケンスはひとまず改行だけ覚える(頻出)!

 

さいごに

ノンプロ研ほんとしゅごい(語彙力ぅ・・・

 

宿題もこなしつつ、自主的に調べて遊んでみたり、slackで質問したりしていきたいと思います!!

 

ノンプロ研、新メンバー続々増えているそうなので、飛び込みたいけどどうしようって思っている方いらっしゃったら、皆さん快く歓迎してくださるので、安心して飛び込んでも大丈夫ですよ(*^^*)

 

特に以下の皆さんにオススメ!
・独学が続かない方
・必要に迫られている方
・やる気のある方と一緒に学ぶ環境が欲しい方
・家でも会社でもないサードプレイスが欲しい方

 

ある程度形成されているコミュニティって新しく入る方が入りずらい印象なのですが、ノンプロ研はほんとに受け入れ態勢ができていて、心の底から感動してます!!
※誇張ではなく、実体験ベース

 


気になった方はこちら↓↓

tonari-it.com

 

nonproken.shop

 


タカハシさんのGAS本もオススメです!

 


Amazon

 

楽天